
モデル・俳優・インフルエンサーとマルチに活躍する大平修蔵さん。TikTokをきっかけに爆発的な人気を集め、今では世界的ファッションブランドのモデルを務めるなど、若手注目株の一人です。
そんな彼のルーツとなるのが学生時代。どんな学校に通い、どんな体験を重ねて今の大平修蔵さんがあるのか――中学・高校・大学の学歴とともに、印象的なエピソードをたっぷりご紹介します。
プロフィール

- 名前:大平 修蔵(おおひら しゅうぞう)
- 生年月日:2001年3月12日
- 年齢:24歳(2025年9月現在)
- 出身地:神奈川県
- 身長:185cm
- 職業:モデル・俳優・TikToker
- 所属事務所:スターダストプロモーション
幼少期〜小学生:サッカー少年だった修蔵少年
大平修蔵さんは神奈川県で生まれ育ち、幼少期から活発な子どもだったようです。特にサッカーとの出会いは幼稚園の年長時代。そのまま本格的に打ち込み、小学生時代もクラブチームに所属するなど、将来はプロサッカー選手を目指していたと言います。
母親によると、サッカーをしている時はとても真剣で、熱中しやすいタイプだったそうです。この「熱中できる集中力」が、のちの芸能活動にも活かされていきます。
中学時代:サッカー中心の生活と人生初のスカウト体験
中学生になっても、サッカーに全てを捧げるような日々が続いていた大平さん。部活動に加えて地域のクラブチームでも活動しており、毎日のように練習に明け暮れていたとのことです。
しかし、試合で全国レベルの選手と対戦する中で、次第に「プロになるには難しいかもしれない」と現実を見つめるようになり、サッカー選手の夢には一旦区切りをつけたそうです。
原宿でスカウト!芸能界との最初の接点
そんな中学1年生のある日、原宿・竹下通りを歩いていたところ、スカウトマンから声をかけられる出来事がありました。
当時は反抗期だったこともあり、「芸能界に興味はあるけど、誰かに決められるのは嫌だ」との思いが強く、すぐに所属することはありませんでしたが、この経験がのちの芸能活動への伏線となります。
高校時代:大きな転機となったニュージーランド留学
高校に進学した大平さんは、ある大きな決断を下します。それがニュージーランドへの語学留学です。高校2年のとき、1年以上にわたり海外で生活を送るという大きなチャレンジを経験しました。
過酷な留学環境に挑戦
この留学制度は非常に厳しく、スマホの持ち込み禁止、日本語の使用禁止、家族や友人との連絡も原則NGという環境でのスタートでした。
最初の1ヶ月は言葉が通じない孤独、文化の違いによる戸惑いで、泣きながら「帰国したい」と思ったこともあったそうです。
差別と戦った日々
現地ではアジア人というだけで差別を受ける場面もありました。英語でからかわれたり、無視されたり、時にはバナナの皮を投げつけられることさえあったと語っています。
しかし、そのような辛い経験があったからこそ、英語力を伸ばすモチベーションとなり、逆境に強くなったとも話しています。
高校の部活動は?サッカー部でキャプテン経験
ニュージーランドではホームステイをしながら、地元の高校でサッカー部に所属していました。なんとそのチームではキャプテンを任されたこともあるとのこと。
とはいえ、自分がぐいぐい引っ張るリーダーというよりは、周囲を支える「副キャプテン気質」と自己分析。チームプレーを大切にする彼の性格が垣間見えるエピソードです。
大学には進学したのか?
気になるのが高校卒業後の進路ですが、大平修蔵さんが大学に進学したかどうかは正式には公表されていません。
一時期、Instagramの投稿に「#駒澤大学」というハッシュタグが使われていたことから、「駒澤大学のグローバル・メディア系学部に通っているのでは?」という噂が流れました。
しかし、投稿後すぐにタグが削除されており、これが本当の在学情報かどうかは不明です。
芸能活動と大学生活は両立していた?
高校卒業後はすぐにTikTokでの活動を本格化し、爆発的な人気を獲得。2020年には『MEN’S NON-NO』の専属モデルにも抜擢され、SNSやモデル活動を軸に活躍の場を広げています。
このスピード感ある芸能活動の展開を見る限り、大学に進学していたとしても在籍は短かったか、もしくは進学自体を選ばなかった可能性もあります。
学生時代を通じて培った“芯の強さ”と“国際感覚”
大平修蔵さんは、いわゆる“高学歴”という路線ではないかもしれません。しかし、サッカーを通じて培った努力と忍耐、留学で得た語学力と異文化理解、そして差別に立ち向かう強さは、何よりも貴重な学びです。
現在の彼が、モデルとしてだけでなく、世界を舞台に活躍する存在感を放っているのは、こうした学生時代の経験がベースにあるからに他なりません。


まとめ
大平修蔵さんの学歴は、校名などの詳細こそ明かされていませんが、その背景には“人一倍濃い学生生活”がありました。
・サッカーに本気で打ち込んだ少年時代
・スカウトされながらも自らのタイミングで芸能界へ
・過酷な海外留学で差別と向き合い、乗り越えた経験
・グローバルな視点と語学力を得た高校時代
・大学の進学は不明だが、芸能活動に全力投球
これらの経験こそが、彼の魅力であり強さであり、まさに「型にとらわれない」大平修蔵らしさを育てているのです。
今後、俳優としても世界へ羽ばたくであろう大平修蔵さん。その原点となる学生時代のストーリーは、これからの彼の活躍をますます楽しみにさせてくれます。
コメント