サッカー日本代表MF・堂安律選手(1998年生まれ、兵庫県出身)が、2024年1月に結婚され、翌6月にSNSで正式に発表したお相手が、美容系インフルエンサーの明松美玖(あけまつ みく)さん(1995年9月12日生、兵庫県出身)です。2年弱の交際を経てのゴールイン、男女ともに注目を集めるビッグカップルとなりました。
明松美玖さんとは?輝きを放つ美容系インフルエンサー
- 1995年9月12日生まれ、兵庫県神戸市出身。
- 甲南大学法学部を卒業後、美容関連企業に勤務。
- Instagramでは若い女性を中心に支持を集め、現在はフォロワー16万人以上。
- 2023年には自身のスキンケアブランド「ShaShiShu」を立ち上げ。
結婚披露宴(2025年6月開催)では、純白のウェディングドレス姿や赤いドレス姿が多数SNSに投稿され、その美貌が大きな話題となりました。ファンからは「こんな美しい新婦おる?」「可愛いと美が爆発」など称賛の声が絶えず、まさに“美人過ぎる妻”として注目を浴びました。
馴れ初め:地元・兵庫の縁と7年越しのシンデレラストーリー
出会い:2017年、共通の知人主催のバーベキューパーティー
出会いの場所は兵庫県内で開催された共通の友人によるBBQイベント。堂安選手が18歳、明松さんが21歳の時でした。同じ兵庫出身だったことで親近感があり、すぐに意気投合したと伝えられています。
友人期間:約5年間の“信頼の時間”
出会ってすぐに交際には進まず、まずは友人として関係を育みました。堂安選手のご両親も「古い付き合いの子」「十代の頃から知っている」という認識だったと語っており、家族ぐるみのつながりがあったことがうかがえます。この5年間の友人関係が、その後の恋愛関係の土台となったようです。
交際開始から結婚へ:2022年~2024年
交際がスタート:2022年ごろから
実際に交際がスタートしたのは2022年ごろ。親族の証言によると、明松さんの父親も「2022年の1~2年前から名前を聞くようになった」とコメントしており、交際期間は約2年以上と見られています。
遠距離恋愛の時期も:ドイツと日本を行き来
堂安選手は2020年以降ドイツ所属。明松さんは当初日本在住でしたが、数度のヨーロッパ訪問やSNSでの匂わせ投稿が話題に。2023年にはInstagramアカウントの所在地がドイツに変更されたことから、既にドイツに移住して共に生活していた可能性が高いと報じられています。
結婚・入籍・発表のタイミング
- 入籍:2024年1月(事務所発表)
- 報告:2024年6月2日に堂安選手自身がInstagramで公表。「かねてよりお付き合いしている方」とコメントし、ツーショット写真も投稿されました。
結婚披露宴とその反響:祝福と注目が止まらない
2025年6月に行われた結婚披露宴には、サッカー日本代表関係者や芸能界の豪華ゲストが多数出席。明石家さんまさんや小栗旬&山田優夫妻の姿もあり、“美男美女すぎるハイステータスな披露宴”としてSNSでも大きな反響を呼びました。
明松さん自身もInstagramで「多くの支えに触れ、人との縁の大切さを感じた一日でした」と感謝を綴っており、写真には純白ドレスや赤ドレス姿、堂安選手との笑顔ショットが満載。ファンからは祝福のコメントが止まりませんでした。
ファン&世間の反応:美貌と愛の軌跡に感動が広がる
SNSでは、明松美玖さんの美貌に驚きの声が多数上がっています:
「元ミス甲南大で一般人にこんな可愛い人いるの!?」「360度どこから見てもお美しい」
InstagramやX(旧Twitter)上では「結婚おめでとう」「見てるだけで幸せ」などのコメントが溢れ、ファンからの祝福ムード一色となりました。
まとめ:7年越し友情から始まった、理想の“運命の相手”
地元・兵庫の縁から始まり、5年の友人期間を経て恋愛関係に発展。遠距離を乗り越えて2024年に結婚、披露宴までたどり着いた“7年越しの恋物語”は、多くの人々にとってまさに現代のシンデレラストーリーと呼べるものです。
堅実に信頼を育んだ二人だからこそ、家族や友人も巻き込んだ末に迎えた晴れの日は、非常に感動的でした。今後も仕事も人生もパートナーとして補い合うお二人、これからのご活躍と幸せを心から願っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント