イモトアヤコさんといえば、「世界の果てまでイッテQ!」で世界中を飛び回る“珍獣ハンター”のイメージが強いですよね。そんなイモトさんは、2019年に番組ディレクターの石崎史郎さんと結婚し、現在は一児のママとしても奮闘中です。
この記事では、2人の詳しい馴れ初めや、交際0日婚と言われる“逆プロポーズ”の真相、子供は何人いるのか、名前・性別・年齢、そして夫婦の仲良しエピソードや子育ての様子まで、最新情報も踏まえて分かりやすく整理していきます。
イモトアヤコのプロフィール
まずはイモトアヤコさん本人の基本プロフィールから押さえておきましょう。
- 本名:井本 絢子(いもと あやこ)
- 生年月日:1986年1月12日
- 年齢:39歳(2025年現在)
- 出身地:鳥取県西伯郡伯耆町
- 職業:お笑いタレント・女優
- 代表番組:「世界の果てまでイッテQ!」珍獣ハンター企画 ほか
「イッテQ!」での体当たりロケや登山企画をきっかけに、国民的な知名度を獲得したイモトさん。女優としてもドラマや舞台に出演し、多方面で活躍しています。
夫・石崎史郎(石崎D)のプロフィール
続いて、気になる夫・石崎史郎さんについて。
- 名前:石崎 史郎(いしざき しろう)
- 生年:1977年生まれ前後とされ、結婚発表時は41歳と紹介
- 職業:テレビディレクター
- 代表番組:「世界の果てまでイッテQ!」ディレクター
「イッテQ!」では、イモトさんと一緒に世界各地へロケに出向き、時にはカメラの前にも登場する“名物ディレクター”として知られていました。
眼鏡にぽっちゃり体型、そしてちょっと照れ屋な雰囲気が、視聴者からも親しみを持たれていましたよね。
旦那の年収について
石崎史郎さんの年収については公式に公表されたデータはありませんが、複数の報道や業界内の推定から見ると、数百万円台後半から1,000万円台半ば程度ではないかと考えられています。具体的には、約800万円~1,000万円前後とする見方に加え、近年では1,000万円~1,500万円、場合によっては1,200万円~1,800万円ほどではないかという幅のある推定も出ています。
石崎さんは制作会社勤務時代から人気バラエティ番組を長年担当し、責任ある立場で活躍してきた人物です。そのため、番組の規模や経験年数、実績などを考慮すると、年収1,000万円前後という推測は比較的妥当なラインといえるでしょう。
一方で、妻であるイモトアヤコさんの年収が1億円前後と推定されていることから、世間では「格差婚」として取り上げられたこともありました。ただ、収入の多寡よりも、長年の信頼関係と深い絆で結ばれている夫婦であることが、何よりも2人の関係性の本質だといえそうです。
旦那の実家・家柄について
石崎さんのご実家や家柄、資産状況については、はっきりとした公表情報はありません。
ただ、実家の所在地は千葉県松戸市とする情報が複数あり、結婚当時の両家の顔合わせの席では、石崎家から「松戸はどうだ?土地あるぞ」「松戸なら豪邸が建つぞ」といった発言があったことがエピソードとして伝えられています。
一方で、「実家がお金持ちである」と断定できる公式な証拠は確認されておらず、あくまでも「比較的余裕のある家庭である可能性がある」という推測の範囲にとどまっています。
ただ、学歴の面では石崎さんが明治大学理工学部物理学科を卒業していることが知られており、私立大学の理工学部に通える環境だったことから、家庭環境が安定していた可能性があるとも考えられます。
馴れ初め①:出会いは「珍獣ハンターオーディション」
2人の出会いは、イモトさんが「珍獣ハンター」に選ばれたオーディションの場までさかのぼります。
2007年頃、「イッテQ!」の珍獣ハンター企画のオーディションを受けたイモトさんが、そこで担当ディレクターとして関わっていたのが石崎さんでした。
当初の関係はあくまで「番組の出演者」と「ディレクター」という立場で、仕事の現場で顔を合わせるだけの、ごく一般的なスタッフとタレントの距離感だったといいます。
しかし、そこから約10年以上にわたって世界中を一緒に飛び回り、過酷なロケや数々の挑戦を共に乗り越える中で、次第に他の誰にも代えがたい存在へと変わっていったのです。
馴れ初め②:過酷なロケで芽生えた“信頼感”

2人の関係性を語るうえで外せないのが、「イッテQ!」での長年にわたるロケの時間です。
100か国目のロケ達成の際には、イモトさんが石崎さんへ向けて長文の手紙を読み、「今では一番信頼できる人」「一番素直でいられる存在」だと語ったエピソードも知られています。
世界各地での珍獣ロケや、命がけともいえる絶景ロケ、標高の高い山での過酷な登山など、肉体的にも精神的にも極限の仕事を何度も共に乗り越えてきました。
そうした経験が積み重なっていく中で、2人の関係は単なる“仕事仲間”を超え、深い信頼で結ばれた特別なものへと変わっていったことが分かります。
馴れ初め③:南極登山で「恋心」に気づく
2人の関係が大きく動いたきっかけは、南極大陸での登山ロケだったといわれています。
2017年に挑戦した南極・ヴィンソン・マシフの企画で、石崎さんは高山病の影響により途中で下山することになりました。
いつもそばにいてくれていた石崎さんが突然いなくなったことで、イモトさんは「あれ、石崎さんがいないとこんなに不安なんだ」と、自分でも驚くほどの心細さを感じたそうです。
この経験を通して、単なる仕事仲間以上の感情が芽生えていることに気づき、「この人がそばにいてくれないとイヤだ」という気持ちが次第に強くなっていきました。そして、それがやがて「恋心」なのだと自覚するようになったと振り返っています。
馴れ初め④:イモトの“逆プロポーズ”
恋心に気づいたイモトさんは、しばらくの間「仕事相手に気持ちを伝えていいのか」「もし断られたら、番組にも迷惑がかかるのでは」と悩み続けていたそうです。しかし最終的には、「このまま思いを伝えずに後悔する方がイヤだ」と覚悟を決めます。
焼肉屋に呼び出して告白
2018年春頃、イモトさんは「相談がある」という名目で石崎さんを焼肉屋に呼び出し、直接気持ちを打ち明けます。
「石崎さんのことが大好きです」「結婚したいと思っています」と、かなりストレートな言葉で、“逆プロポーズ”に近い告白をしたといわれています。
“交際0日婚”といわれる理由
その告白に対して、石崎さんはすぐに返事をせず、いったん持ち帰って熟考しました。
その後、台湾ロケの帰りに「結婚を前提にお付き合いしましょう」と真剣な気持ちを伝えたそうです。
形式上はここから交際がスタートしたことになりますが、2人はすでに10年以上、誰よりも長く濃密な時間を共有してきた“相棒”のような存在でした。
そのため世間では、「中身はほぼ交際10年以上」「交際0日でプロポーズしたようなもの」という意味から、“交際0日婚”“逆プロポーズ婚”として話題になりました。
結婚発表は「イッテQ!」緊急生放送
2人の結婚は、2019年11月24日に放送された「世界の果てまでイッテQ!緊急生放送SP」で発表されました。
番組冒頭、イモトさんは「私事ですが、イッテQ!が始まって12年、33歳、イモトアヤコ、結婚します」と生放送で報告し、スタジオは大きな驚きと祝福に包まれました。
さらに、そのお相手が“石崎ディレクター”であることが明かされると、出演者やスタッフだけでなく、視聴者のSNSも一気にお祝いムードとなりました。
その後、イモトさんは自身のインスタグラムでも石崎さんとのツーショット写真とともに結婚を報告し、「珍獣ハンターオーディションから12年、一番そばで支えてくれた存在」と、これまでの感謝とともに今後への思いを綴っています。
子供は何人?性別・名前・年齢を整理
続いて、気になる“子供”について見ていきましょう。
子供は何人?
最新の報道やインタビューを整理すると、
- 2025年現在、子供は1人
- 第1子となる長男のみ
という情報がもっとも信頼できる内容となっています。
第二子妊娠・出産についての公式発表は、現時点では確認されていません。
第1子誕生はいつ?
イモトさんは2021年12月に第1子となる男の子を出産。
この事実は、2022年1月2日に更新された本人のインスタグラムやニュース記事で公表されています。
「母子ともに健康であること」
「すでにこの世界を全力で楽しもうとしているような息子です」
といったコメントを添え、喜びと感謝の思いを伝えていました。
年齢は?
- 2021年末に誕生
- 2025年現在では3歳前後
と考えられます。
実際に、2025年の記事やラジオ番組でも「3歳の長男」と紹介されており、年齢の整合性も取れています。
名前は公表されている?
最も気になる「名前」ですが、
- フルネーム・下の名前ともに公表されていません
プライバシーに配慮し、イモトさんも夫の石崎さんも、SNSやメディアで実名を明かしていない状態です。
一部では、インスタグラムの写真に写る姿から「ミニ石崎さん」と呼ばれたり、ラジオで「息子」「長男」とだけ表現したりと、あくまでニックネームやぼかした表現で紹介されています。
子育てエピソード:イクメンな石崎さんと、等身大ママなイモト
イモトさんは、自身のラジオやインタビューでときどき育児の様子を語っています。そこから見えてくるのは、
- 夫婦で協力し合うスタイル
- 等身大で悩みながらも楽しんでいるママの姿
です。
夫・石崎さんは“頼れるパパ”
石崎さんは、家庭でも“頼れるパパ”としての存在感を発揮している様子が伝えられています。
長男と3人でプールに出かけたエピソードや、夜に「ちょっと歩いてくるわ」と声をかけて散歩に出るなど、健康にも気を配っている姿が紹介されており、仕事だけでなく私生活でも家族を大切にしていることがうかがえます。
さらに、育児にも積極的に関わっており、一緒に遊んだり出かけたりするだけでなく、保育園の送迎なども夫婦で役割分担していることが報じられ、“イクメンパパ”としての一面も話題になっています。
イモト流・仕事と子育ての両立
出産後しばらくは、ロケの本数を以前より減らし、月に2〜3回あったロケを数か月に1回程度へとセーブするなど、体調と家庭を優先した働き方へとシフトしたといわれています。
それでも、レギュラー番組への出演や声の仕事、スタジオ収録を中心とした業務など、自分の現在のライフスタイルに合った形で仕事を続けているのが印象的です。
さらに、義母のサポートや保育園の利用など、家族や周囲の協力も得ながら、無理をしすぎないペースで子育てと仕事を両立している様子がうかがえます。
息子との微笑ましいエピソード
ラジオやインスタグラムでは、息子さんの可愛らしいエピソードもたびたび紹介されています。
たとえば、海辺で撮影した2ショット写真が投稿された際には、「似てる!」「ミニ石崎さんだ」といった声が多く寄せられ、大きな話題になりました。
また、大勢の人に注目されて思わず泣いてしまったというエピソードからは、感受性が豊かでとても素直な性格であることが伝わってきます。
「芸人の子」というよりも、ごく普通の3歳児としての自然な姿や反応が垣間見え、その様子が多くのファンの心をそっと和ませているようです。
夫婦の関係性:結婚前と後でどう変わった?
イモトさんは、結婚前と結婚後の変化について、以前は「演者」と「ディレクター」という立場だったため、どこかで「ちゃんと面白いことを言わなきゃ」と構えてしまう部分があったと語っています。
しかし結婚後は、「家族」として一緒に過ごす時間が増えたことで、良い意味で気を張らなくてよくなり、自然体でいられるようになったといいます。
長年仕事を共にしてきた2人だからこそ、お互いの得意なことや苦手なことをよく理解しており、無理をさせない距離感を大切にしながら、ときには笑いに変えて、弱ささえも見せ合える関係が築かれているように感じられます。
まとめ
この記事では、
- 出会いは「珍獣ハンター」オーディション
- 世界中のロケ・南極登山を通して信頼関係が深まり、恋心を自覚
- イモトさんからの“逆プロポーズ”で、交際前提の結婚話がスタート
- 2019年11月、「イッテQ!」生放送で結婚を発表
- 2021年12月に第1子となる男の子を出産し、2025年現在の子供は1人
- 名前は非公表だが、3歳前後の長男として愛情たっぷりに育てられている
といったポイントを整理してきました。
番組を通じて“相棒”として成長してきた2人が、今は夫婦として、そしてパパ・ママとして新しいステージに進んでいるのは本当に素敵ですよね。
今後も、イモトさんらしい体当たりの仕事、そして時折見せてくれる家族エピソードから、たくさんの笑いと元気をもらえそうです。
夫婦として、そして家族として、これからどんな物語を見せてくれるのか――今後の活躍も楽しみです。


コメント