
今注目の若手タレント、塚本恋乃葉(つかもと このは)さん。2023年のホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプリを獲得し、その後もCMやテレビ、ドラマに続々出演。
広島を拠点に活動を続ける彼女の家族について、「父親は有名な元プロ野球選手?」と話題になっています。今回は、そんな塚本恋乃葉さんの家族構成について徹底的に調べてみました!
塚本恋乃葉のプロフィール
まずは簡単に塚本恋乃葉さんのプロフィールをご紹介します。

- 名前:塚本 恋乃葉(つかもと このは)
- 生年月日:2004年10月26日(20歳)
- 出身地:広島県広島市佐伯区
- 身長:168cm
- 血液型:A型
- 所属事務所:ホリプロ
- 職業:タレント
- 活動開始:2023年〜
- 趣味:食べること、サウナ
- 特技:バレーボール(国体候補選手)、短距離走(50m 6.9秒)、メンタルの強さ
- 好きな食べ物:豚汁、チゲ鍋、梨
- 苦手なこと:ダンス
- 憧れの存在:出川ガール(『イッテQ!』出演者)
2023年に第46回ホリプロタレントスカウトキャラバンで応募総数2万824名の中から見事グランプリを獲得。TBS「アッコにおまかせ!」でテレビ初出演し、2024年には永谷園のCMやドラマ『素晴らしき哉、先生!』で女優デビューも果たしました。

父親は元プロ野球選手・塚本善之さん!

塚本恋乃葉さんの父親は、広島東洋カープで1988〜1990年に投手として活躍した塚本善之さん。プロ野球選手として引退後は、なんと競輪選手に転向するという異色の経歴を持つ方です。
広島出身で、カープ在籍中には一軍登板の経験もあり、球団にとっても記憶に残る存在。恋乃葉さんも「カープ女子」として父の影響を大きく受けて育ち、2024年5月にはMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島で始球式も務めました。この日は大型ビジョンに父・善之さんの紹介が流れるという、親子二代で広島の野球ファンを沸かせる感動の瞬間となりました。
ちなみに、幼い頃は父の影響でガールズケイリンの選手を目指していたそう。スポーツ一家で育った彼女の運動神経の良さは、この家庭環境によるものかもしれません。
母親について

恋乃葉さんのお母さんについては、現在公式には名前や職業などの詳細は明かされていません。ただし、取材やインタビューでは非常に家族仲が良いことを度々語っており、お母さんも彼女の芸能活動を支える存在であることは間違いないでしょう。
父・善之さんのようなスポーツ系ではないものの、娘の挑戦を応援し、再挑戦となった2023年のホリプロタレントスカウトキャラバンでも大きな支えになっていたそうです。
三姉妹の末っ子!

実は塚本恋乃葉さんは、三姉妹の末っ子なんです。
長女・次女についての詳しい情報は一般には公表されていませんが、地元広島で生活している姉たちとの仲も良好とのこと。オーディションの際も「地元の友達や家族みんなが応援してくれた」と語っており、広島を離れず、地元を大切にしている彼女の姿勢も、家族の支えがあってこそ。
スポーツ好きな家庭で、恋乃葉さん自身も小学4年から高校3年までバレーボール部に所属し、国体候補選手に選ばれるほどの実力。スポーツ一家の中で末っ子として育った恋乃葉さんだからこそ、人懐っこく明るいキャラクターが自然に育まれたのかもしれません。
父の背中と、自分らしさ

特に注目したいのは、恋乃葉さんが「父から鋼のメンタルを受け継いだ」と語っていること。2022年のホリプロTSCでは3次審査で落選。普通ならそこで諦めそうですが、翌年再挑戦し、見事グランプリを獲得しました。
その背景には、父・善之さんの「スポーツ選手としての厳しい経験」があり、負けても挑戦し続ける姿を見て育った影響が色濃く表れています。
また、「目指せ出川ガール!」を公言し、憧れの出川哲朗さんともCMで共演を果たしたりと、バラエティでも活躍中。「自分らしさ」を大切にしながらも、父親譲りの負けず嫌いさと明るさを武器に、これからさらに活躍の場を広げていきそうです。

まとめ:家族が作った恋乃葉らしさ
塚本恋乃葉さんの家族構成は、
• 父:元プロ野球投手&元競輪選手・塚本善之さん
• 母:詳細は非公表(家族仲良好)
• 姉が二人いる三姉妹の末っ子
という家庭。スポーツ一家の環境の中で育ち、負けず嫌いで明るく元気なキャラクターは、まさに家族の影響そのもの。これから全国区でますます活躍が期待される塚本恋乃葉さん、その魅力の裏には家族のあたたかさと絆がしっかり息づいていることがよくわかります。
今後の活躍にもぜひ注目していきましょう!
コメント